華玉 Glorious
(日本人の方からは)
「はなだま」ですか。
それとも
「かぎょく」ですか。
と真っ先に訊かれそうですね。
いや、どちらでも構いません。
というのが自分の応えです。
ちなみに
漢字で「華珠」と書くと
紛れもなく「はなだま」
が正しいそうで、
最高級の天然真珠に
そう呼ばれる種類の
ものがあるのだそうです。
このくす玉については、
お判りのように
「華を集めて玉にした」
という意味で、
その作り方も
華(花)の部分を個々別々に
折って組み立てる必要が
ありますので、
華(桃色)の玉(薄緑色)が
ふさわしいかな、と、、、。
横文字での名前は
その複雑さと荘厳さを表す為に
'Glorious'
としました。
コメント
コメントを投稿