お稲荷さん Fox Ears
☝️
グレーやブラウンといった地味な色は、
シックで落ち着いた良いイメージも
確かに持っているんですが、
くす玉を作る時はどうしても
もっとパッとした
明るい色の方を優先してしまいますね。
ブラウン系は特に
ナチュラルな色なので色合いが
濃いもの薄いものと沢山別れているので
使わずに手元に残りがちです。
だからと思って考えた訳では
ないんですが、
いつものように小さな紙を
四方八方(?)に折り曲げて
時間を割く潰していたら、
こんなデザインが出来上がりました。
たまたまその時にいじっていた紙の色が
このモデル(写真)のキツネ色で、
よく見ると浮き上がった白い三角模様が
本当にまるで北きつねの
耳のように見えたんですよ。
「キツネ」ではいまいち味がないので、
「お稲荷さん」と呼ぶことにしました。
コメント
コメントを投稿