イノセント Innocent

☝️
* 上のアドレスをクリックすると作り方の動画が見られます。 
(* Click the highlighted part to watch the Video Tutorial.)

どちらかと言うとパッションピンクなんだけど
(見た目よりも)イノセント。
そういう意味を込めて名前をつけてみました。

「それってどういう意味?」
ときかれてしまいそうですが、

分かってもらえる人には
分かってもらえるのではないかな、と、、、。

自分自身のくす玉に対する考え方も
「イノセント」だと思います。

紙を折ることが本当に楽しくなってきたら
是非作ってみて下さい。

(折り方が)少し複雑なところもありますが、
全部組み終えた時の満足度は高いです。



コメント

このブログの人気の投稿

菊の花 Chrysanthemum

オーソドオクスな薗部式のくす玉 Traditional Kusudama 3 (Sonobe Basic)