花火 Fireworks


☝️
* 上のアドレスをクリックすると作り方の動画が見られます。 
(* Click the highlighted part to watch the Video Tutorial.)

子供の頃、生まれて初めて
親に連れて行ってもらった地元の河原での
花火大会が一番の思い出です。

このくす玉は花火らしさを出すために
両面(黄色と赤)二色の折り紙を
青と組み合わせて使っています。

花火といえば、バンクーバーでは
7月の終わりから8月の頭にかけて
4夜に渡る大規模な花火大会が
開催されます。

「イングリッシュベイ」(市内にあるビーチ)で
毎年行われるんですよね。

一夜一夜違う国から招かれた
より優りの花火師のチームが、
壮大に夜空を彩ります。

自分達が独自に思考を凝らした「大玉」の数々を
音楽とシンクロさせて打ち上げて
腕の見せ合いをするんです。
(競技花火ではないので勝敗は決めませんが。)

「日本」は勿論、
毎年招待される常連さんです。
Quite proud of them:)

コメント

このブログの人気の投稿

菊の花 Chrysanthemum

オーソドオクスな薗部式のくす玉 Traditional Kusudama 3 (Sonobe Basic)